着々と年齢を重ね、なんだかんだでもうすぐ20代半ばに突入する。
これまでアイドル、ゲーム、アニメ、漫画、ホビー、トレカ、いろんなジャンルの沼に浸かっては移動してきたけど、ふと思ったのが、これまで自分が何を好んでどんな熱量を持って何を感じオタ活をしてきたのか、忘れかけてるものたくさんあるなーと…。
そんなわけで趣味を自己満で語りまくるブログを作りました~‼
こういった形でブログ書くのはほぼ初めてだし(デコログ以来)(世代感まる出し)まあ誤字脱字の多い人間なんで不徳の致すところは大目に見てね!使い慣れてるスマホでさえ誤字脱字ひどいから、慣れてないキーボードはもっとひどいと思うからみんな頼むね!
※一例
まあそれはいったん置いといて、
とりあえずさっそく思い出しながら書いていこうと思うけど、
何から書き出していいか分からんので…まずは自分を語るうえで一番大きかったジャニーズ沼時代についてふりかえりながら整理していこうかな~~~~。
newsが一番好きでした。
でした…。
全体的にジャニはどのグループも広く好きで。いわゆるDD。
その中でも、初めて自分で稼いだお金でファンクラブに入り、CD・DVDを買い、コンサートを観に行った、
自分のオタ活の原点がnews
だと思っておる。
まあ要するに一番出資したってこと。
ジャニオタの始まりは小学生…
その時にya-ya-yahが好きで、当時yahと一緒になってバラエティ出てたお兄さん方がnewsでした。めっちゃ若いころの。
その当時は、いるな~。草野くんおもしろいな~程度の感じ。
その後yah消滅。それ以降はぼちぼちJr.や平成セブン、スマスマや学校へ行こうをネットで漁ったり。面白フラッシュ倉庫全盛期なのもあって、パソコンにべったりでした。
中学上がって、休みのないきつい活動に所属したので趣味に徹する時間もさけなくて一線引いてた時期のほうが長かったかも。
その間もnewsの楽曲はずっと聞いてた。今考えたらyahの面影を感じてたのかもしらん。
ここまでは一切出費なく楽しんでたわけですが…。
で、中高続けた部活もついに引退。
やることがなくなる。
余談ですがきつい部活あるあるじゃないこれ??
体験したことある人いるはず。友達と遊ぶ以外やることがないっていう。
家帰って趣味がないとこういう時つらい。
で、そのタイミングでnews分裂(やまぺー・おりょん脱退)、それをきっかけに
一気にnewsにハマる。
巡り合わせなのか良いのか悪いのか分からんけど、
かつてya-ya-yahと一緒になってバラエティに出てた4人だけが見事に残ってました。
その後、高校生で初めてもらったバイト代で復活DVD買った。
そのままファンクラブ入会(ちなみにシゲ担でした)入会してから降りるまでは5年くらいと短かったけど、漏らすことなく自分の収入のみで出資してたからもっと長かったように感じるな~~。(ややしんみり)
うーん、やっぱ書き出すのは自分の頭の中も整理できていいね。
そこからは毎年コンサートに出向いて、出したCD・DVDも余すことなく購入。
過去作品やフライヤーなどもあらかた手に入れ、
デビュー前からのドル誌も大量に切り抜いて写真集的なのを作成し、newsのために録画機器を購入(それまでは未所持)
シゲのちっちゃい写真展観るためだけに東京まで出向いたり。
まあ~~労力と金をつぎ込みましたわ。
でもちっとも苦じゃなかった。
新しくハマったものの過去の動画とか作品とか探し回って情報収集してる時が一番楽しくない??
でも今になって考えれば、
楽しむというよりコレクションしたい気持ちが先行していた。
ファンなんだからこれは持ってなくちゃ。
ファンなんだから絶対行かなきゃ、買わなきゃ。
買ってた当時は手に入れて嬉しかったし、DVDだったら何度も繰り返し観たりはしたけど。
だんだんこの感情が宿命みたいになってくるんだよね~。
そりゃ出資するに越したことはない。出せば出すほど活動できるし、売り上げに貢献できることも嬉しいし、売り上げ伸びることで本人たちのやる気にもつながるかもだし、もっと良いものになって返ってくるかもしれないし。
以降は降りるまでの経緯もちょっと話すよ!
暗くなるから注意!
ある時newsの活動がぱったり途切れたことがあって。1年くらいCDリリース無し、めぼしい活動のメドのなし。
その時に湧いてくるのが、あんなにお金を出したのに!!っていう感情。
図々しい考えだっていう自覚はあったけど、この感情って何ら不思議なことではないと思う。
見返りは求めてしまうものだし。
こっちの熱量に対し本元が全然動いてくれないもやもや、
後輩Gに売上も人気も抜かれる焦り、
「グループ活動ができないのはファンの出資が足りないから。金出せおまえら」って言いだすファンも見かけ、ファンのあり方に対し疑問を感じるようになる。
大きな番組の司会やバラエティ番組の仕事が舞い込んで嬉しかった時期もあるけど、ほぼ編集やゲストに助けられてるなって思ってしまう。面白いと感じない。
あ~、これもう自分ダメかもって思い始めてたけど、でも自分に言い聞かせるように、なんとか飽きずにいられるように無理やりDVD観たり雑誌買ってた時もあった。
だってあんなにお金出すほど好きだったじゃん!!
よみがえれ当時の自分の感情!!
そしてその最中あったのが、メンバーの週刊誌熱愛報道。
別にプライベートの事は好きにすればいいと思ってる派だし、報道内容が事実か嘘かなんてどうでもいいんだけど、
モヤモヤしてた時期なのも相まって一気に冷めちった★
週刊誌報道は私の背中をちょんって押しただけにすぎない。それまでもメンバーの発言とか活動のあり方についていけないなっていう思いも募ってたし。
一切悔いなし。
以上!!
私のアイドル応援年表でしt…。
でもまだ先輩グループの事は大好きだし、単に一番好きじゃなくなっただけ。嫌いになったわけでもないので大丈~~~夫✌✌
とまあこんな感じでした。
部活してたりnews好きだった時も同時進行でアニメやら漫画やらゲームも結構触ってたから、その気になったら書こう。